ここでは関東を中心に北海道から福岡まで全国展開するエネルギー供給会社・ミツウロコガスについてリサーチ。事業内容や会社の方向性、販売体制、プロパンガスの料金システムや料金例などをご紹介します。
ミツウロコは、1886年(明治19年)高崎線新町駅前にカネイチ運送店として開業したのが始まりです。そして、LPガスや石油製品の取り扱いを始めたのが1953年のことです。現在では、北海道から九州まで事業所を構え、エネルギー事業や電力事業、フーズ事業など、幅広く対応しているのが特徴に挙げられます。
ミツウロコグループでは、「保安なくして販売なし」という基本方針を掲げ、安全確保に取り組んでいます。ガス漏れなどの万一のトラブルに備え、24時間365日の緊急出動体制を構築しているのが特徴的。
顧客の安全を確保するため、あらゆる事態に備えて万全の保安体制を整えているのです。時代の流れとともに改正も進んでいることから、顧客に向けて常に最新の保安体制強化情報を発信し、防災意識を高めているのです。
参照元:ミツウロコ「第101期中間報告書」【PDF】(https://www.mitsuuroko.co.jp/pdf/chuhou101.pdf)
ミツウロコでは、ガスの供給だけでなくサポート体制がしっかり整えられています。ガス機器の交換や故障修理が必要な場合、地域を担当する各営業所が対応しているのが特徴。
ガス小売事業者であるミツウロコグリーンエネルギー(株)から委託を受けている事業者が、ガス設備のガス漏れ検査、給排気設備の調査を行います。ガスを安全に利用するために、法定点検は4年に1度実施することが定められています。
調査費用は無料となっているため、安心して依頼できるでしょう。※設備改善や修繕の必要がある場合の費用は、利用者負担となっています。
基本料金+従量料金(従量単価×使用量)の構成になります。
集合住宅同様、基本料金+従量料金(従量単価×使用量)の構成です。
1ヶ月のガス使用量が10㎥の場合
2,420円(基本料金)+902円×10=11,440円(税込)
1ヶ月のガス使用量が10㎥の場合
2,860円(基本料金)+902円×10=11,880円(税込)
参照元:ミツウロコガス 2023年10月16日調査時点(https://www.mitsuuroko-vessel.com/business/energy/gas_rate/kanto.html)
ミツウロコは、契約期間満了日までに解約の連絡がなければ、1年ごとに自動更新となっています。 ただし、契約期間内に解約した際の違約金などは発生しません。 解約金や手続きに関する不明点がある方は、直接お問い合わせください。
参照元:ミツウロコガス(https://city-gas.mitsuurokogas.jp/qa/#:~:text=ミツウロコガスは契約期間,は発生いたしません。)
ミツウロコでは、電気の契約を切り替えると、電気代がお得になるキャンペーンを行っています。年間で26,000円も安くなるのが嬉しいポイント。また、電気とガスをセットで契約できるプランの場合、年間で15,840円もお得になります。キャンペーンの詳細は、公式サイトをご覧ください。
参照元:ミツウロコでんき(https://mitsuurokodenki.jp/lp/ponta/index2.html)
参照元:ミツウロコヴェッセル(https://www.mitsuuroko-vessel.com/business/energy/set_plan/kanto.html)
口コミ・評判は見つかりませんでした。
運営会社 | 株式会社ミツウロコヴェッセル |
---|---|
所在地 | 東京都中央区京橋3-1-1 |
設立 | 1982年10月 |
RECOMMENDED
このサイトでは全国のガス会社切り替えに関するサービスを提供している業者を調査しました。その中でアパマンオーナーに向けた設備無償貸与の特典が充実している2社をピックアップ。提供しているサービス内容や会社の特徴、導入事例などを紹介しています。
※アイコンは、無償貸与設備を表しています。黄色は室外設備、茶色は室内設備となります。
※1棟4戸以上が条件。
インターネット、エアコン、給湯器をアパート経営における「三種の神器」としてラインアップ。加えて、不透明な値上げを防止する「ガス料金見守り保証」も無料で付与されます。
※TVモニタフォン、ウォシュレット、エアコンは、いずれか1つを選択。
給湯器のフリーナンスに加えて、TVモニタフォン、ウォシュレット、エアコンといった設備のほか、現金キャッシュバック等の特典から、いずれかひとつが選択可能になっています。
「プロパンガス 会社 切り替え」でGoogle検索した結果上位15社のうち、編集部調査により公式サイトで大家向けのサービス提供を確認できた会社の中で、設備貸与の内容が充実していた2社を選定(2022年12月8日調査時点)。